ノート

〈BUSINESS NOTE 2014〉
・カレンダー ・スケジュール表 ・MEMO
・労働条件通知書 ・雇用ガイド ・経営者のための実用ガイド
・住所録 ・おぼえ書き


*コラム・商家の格言*
■1月/商は笑なり。笑顔の愛敬が要なるべし。(為永春水『大学笑句』)
吟味した良品の安売りで繁昌し出した店を、丁稚・小僧らの無愛想から不繁昌にさせる例が多い。主人・番頭が商品に自信を持つ反面、店員の接客態度に無関心になりやすいので、店内把握に油断してはならない。主人か番頭が帳場にいないと、客に挨拶もしない小僧がどの店にも多く、客の立腹が絶えない。特に忙しい繁昌店では、その賑やかさから、小僧の質の悪さが分かりにくいので、十分用心せよ。丁稚どもよく聞け、「買い食いをする咎(とが)よりも罪なるは 主の得意を麁末(そまつ)する奴」。