物価高騰の影響を受ける県内の中小・小規模事業者の支援を目的として、
11月6日(月)より「新・しが割キャンペーン」(第3弾しが割)を開催します。
キャンペーン開始に先立ち、令和5年9月14日(木)から参加店舗の募集を開始しますので、御承知おきいただくとともに、関係のある企業・事業所や関係機関等へ周知いただきますようお願いいたします。※前回の「しが割」に参加された事業者の方も、参加申請が必要となります。 地域のお店を応援!「新・しが割キャンペーン」 ■店舗募集期間:令和5年9月14日(木)~令和5年10月4日(水)まで ■対象事業者:滋賀県内で小売、サービス、飲食業の店舗を運営する中小・小規模事業者 ※滋賀県外に本社を置く法人(←今回、追加)やみなし大企業等は対象外 ■参加店舗向け説明会:9/26~28の間、参加店舗向け説明会を県内3ヶ所で開催(対面・Web可) コールセンターTEL:0570-066-608(登録店専用) 受付時間:9:30~17:30 |
「調理技術向上」講習会の報告
10月4日に行いました調理技術向上講習会にたくさんのご参加ありがとうございました。 (一社)滋賀県調理師連合会のご協力を得て身欠きふぐの調理実演講習と野菜の飾り切りを組合員の皆様に学んでいただきました。 |
「調理技術向上」講習会のご案内
(一社)滋賀県調理師連合会副会長3名をお招きし「身欠きふぐの調理方法」「滋賀の食材を生かした調理法」等をテーマに講習会を開催いたします。
講習会チラシ・申込書→
|
本件に関する問い合わせ先 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号滋賀県琵琶湖環境部 循環社会推進課 ごみゼロ支援係TEL 077-528-3472・3477 FAX 077-528-4845 e-mail |
県庁フードドライブご協力のお願い
━━━フードドライブとは
- 家庭等で余っている食品を持ち寄り、それらを地域の福祉団体や施設、フードバンク などに寄附する活動
1.目的
食品ロス削減に向けた取組の一環として、余剰食品の有効活用を図り、必要とされる方々へ提供するとともに、フードドライブおよびフードバンクへの関心を高めることを目的とします。
2.概要
(1) 対象品目
賞味期限が1か月以上残っている(※)未開封のもので、生もの以外の食品
【例】・米および餅 ・菓子類 ・缶詰 ・乾物
・飲料(アルコール飲料不可) ・インスタント食品
・レトルト食品 ・調味料 ・災害備蓄食品 など
(※)提供日(10月14日)時点で、賞味期限が1か月以上残っているもの
米は前年産または今年産、かつ精米後1か月以内のもの
(2) 対象者
県職員および地域住民
(3) 実施期間
令和3年10月1日(金)から10月11日(月)まで ※土日は除く
(4) 受付時間・場所
あらかじめ各課で取り纏めの上、以下の日時・場所に搬入してください。
最終日のみ受付時間と場所が異なりますのでご注意ください。
●10月1日(金)から10月11日(月)
受付時間:9時~17時
搬入場所:県庁本館4階 循環社会推進課(ごみゼロ支援係まで)
●10月11日(月)
受付時間:12時~13時
搬入場所:県庁本館1階 県民サロン
(5) 食品の活用
集まった食品は、「フードバンクびわ湖」へ提供し、食料支援を必要とされる方や福祉団体、施設などに分配されます。 -
こちらでもご確認いただけます→
-
- 本件に関する問い合わせ先 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号
滋賀県琵琶湖環境部 循環社会推進課 ごみゼロ支援係
TEL 077-528-3472・3477 FAX 077-528-4845 e-mail
応援企画「飲食店応援WEBサイト」について
- 現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、幅広い業種に影響が出ています。
特に県内の飲食店では来店客の減少による深刻な状況が増加しており、「テイクアウ ト・デリバリー・お取り寄せ」を実施している店舗を少しでもご紹介できるように、応援サイトを立ち上げております。
このサイトにご登録いただくことで、お客様が店舗情報・メニューを見て、直接サイトから注文をしやすいように、また注文していただくことを目的に作成しておりますので、この機会にぜひご登録ください。
滋賀の飲食店応援サイトトップページの右上「掲載依頼はこちら」の掲載依頼入力フォームに必要事項をご記入・送信のうえ、メールまたはFAXでご連絡ください。
記載など、ご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせください。
登録は無料です。非組合員の方には2,000円で登録させていただきます。
滋賀の飲食店応援サイト
オンライン 盲導犬ユーザー受け入れ・接客セミナー
滋賀県喫茶飲食業衛生同業組合 組合員の皆さま
-
公益財団法人 日本盲導犬協会
- 2002年に身体障害者補助犬法が施行され、病院・ホテル・飲食店など不特定多数の者が利用する施設において、盲導犬を含む身体障害者補助犬の受け入れが義務となりました。しかしながら、受け入れ側の施設・店舗の理解にはばらつきがあり、盲導犬同伴を断られる「受け入れ拒否」が今もなお発生しています。拒否の発生場所として特に多いのは「飲食店」で、当協会に寄せられる拒否に関する相談の74%を占めています。受け入れ施設・店舗からも「受け入れ方が分からない」「他のお客様の反応が気になる」など多くの不安や疑問の声が上がっています。
- こうした現状を踏まえ、当協会では受け入れ施設・店舗を対象に「盲導犬受け入れセミナー」を開催してきましたが、この度、本セミナーを「オンライン」で開催することと致しました。これまで協会の訓練センターがある近隣県でしか開催できなかったセミナーが、『全国どこから』でも参加でき、視覚障害者への接客方法や盲導犬の基礎知識、受け入れに関する情報を提供するとともに、現場を想定した具体的な質問にもお応えします。
盲導犬の受け入れが当たり前となり、安心して受け入れに協力をいただけるように、加盟施設・店舗へ本セミナーをご案内いただきたく、ご協力をお願い申し上げます。(2021年3月) -
- 飲食店向け
https://www.moudouken.net/news/article/page_584.php
宿泊施設向け(終了しました)
https://www.moudouken.net/news/article/page_291.php
終了しました -
-
- 公益財団法人日本盲導犬協会 仙台訓練センター
〒982-0263 仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
TEL.022-226-3910 FAX.022-226-3990
令和3年度労働保険の年度更新手続をお願いします
- 更新手続期間は6月1日(火)~7月12日(月)
- ●年度更新手続
労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新手続は、「令和2年度の確定保険料」と「令和3年度の概算保険料と一般拠出金(石綿健康被害救済法)」を、自主的に申告・納付していただく大変重要な手続です。
●保険料の申告・納付
保険料の申告・納付は最寄りの金融機関(銀行・信用金庫・郵便局)、労働基準監督署、ハローワーク(申告のみ)、社会保険・労働保険徴収事務センター(申告のみ)、または滋賀労働局労働保険徴収室において早めにお済ませください。
なお、口座振替の事業場は金融機関に申告書を提出することはできません。
また、郵送による申告書の提出(滋賀労働局労働保険徴収室あて)も可能です。
●申告書の受付・相談会
県内各地で年度更新申告書の受付・作成方法の相談会を開催しますので、ご利用ください。 -
開 催 日 時 会 場 所 在 地 電 話 番 号 6 月 7日(月) 9:30-16:00 長浜商工会議所 第1会議室 長浜市高田町 12-34 0749-62-2500 6月10日(木) 9:30-16:00 草津公共職業安定所 2階会議室 草津市野村5丁目17-1 077-562-3720 6月16日(水) 9:30-16:00 甲賀市商工会 講習研修室 甲賀市水口町水口 5577-2 0748-62-1676 6月18日(金) 9:30-16:00 高島市商工会(本所)第1相談室 高島市安曇川町田中 89 0740-32-1580 6月22日(火) 9:30-16:00 守山商工会議所 101号室 守山市吉身3丁目11-43 077-582-2425 6月24日(木) 9:30-16:00 長浜商工会議所 第1会議室 長浜市高田町 12-34 0749-62-2500 7 月 1日(木) 9:30-16:00 彦根公共職業安定所 彦根市西今町 58-3
彦根地方合同庁舎1階0749-22-2500 7 月 2日(金) 9:30-16:00 東近江労働基準監督署 東近江市八日市緑町 8-14 0748-41-3367 7 月 5日(月) 9:30-16:00 彦根公共職業安定所 彦根市西今町 58-3
彦根地方合同庁舎1階0749-22-2500 7 月 6日(火) 9:30-16:00 東近江労働基準監督署 東近江市八日市緑町 8-14 0748-41-3367 7月1日(木)~12日(月)の開庁日 8:30-17:15 滋賀労働総合庁舎 3階会議室
(大津労働基準監督署 会議室)大津市打出浜14-15 077-522-6520 -
*お問い合せは 滋賀労働局労働保険徴収室まで 電話 077-522-6520